月画面


月のカレンダーでカードすべてを表示します。リストのカードをダブルクリックでカードを表示します。日付をクリックで日へジャンプします。



[重要チェックボックス]
重要の重要をチェックすると、重要マーク付のカードだけを抽出できます。

[予定チェックボックス]
予定の予定をチェックすると、予定マーク付のカードだけを抽出できます。

[表示の移動]
ボタンで表示する月を戻したり、送ったりできます。
大幅に移動する場合は、メニューの「表示」→「[月]表示日の移動」で表示されるカレンダーで指定します。

[カードの追加]

@ツールボタンの「カード追加」を押すと「カードテンプレート」ダイアログが表示されます。入力して「OK」します。
「カードテンプレート」を利用しない方法は「表示−オプション−テンプレートを利用しない」で設定できます。
*追加されたカードは本日の日付が入っていますので、変更する場合は日付をクリックし、表示されたカレンダーで指定して「OK」します。
Aリスト内で右クリックするとカードを作成できます。日付はクリックしたスペースの日付になっています。変更する場合は日付をクリックし、表示されたカレンダーで指定して「OK」します。

[カードの削除]
@削除するカード内容をダブルクリックして、「カードの編集」ダイアログを表示します。ダイアログ内の削除ボタンで削除できます。

[カードの移動]
移動したいカード内容を選択して反転しておき、ドラッグ&ドロップで他の日に移動できます。日付は移動先の日になります。

[カードの複製]
コピーしたいカード内容を選択して反転しておき、ツールボタンカードの複製、カードの複製2
を押します。
カードの複製は選択したカードを日付、カード色、キーワード、優先度及び内容ごと複製します。
カードの複製2は選択したカードの内容を除いた日付、カード色、キーワード、優先度だけの複製を作ります。


inserted by FC2 system