年画面
全てのカードやKWで抽出したカードを月単位でまとめて年で表示します。月単位、年単位に確認する時に便利です。
[キーワードを指定する]
メニューの[キーワード]→[年のキーワード指定]で「年キーワードの指定」ダイアログが開きます。表示したいキーワードを選択して「OK」します。(キーワード窓左ボタンをクリックでも可能)
*KW画面で抽出表示したキーワードは、年タブをクリックすると、キーワードの指定をしなくても、年画面に表示されます。
[重要チェックボックス]
重要をチェックすると、重要マーク付のカードだけを抽出できます。
[予定チェックボックス]
予定をチェックすると、予定マーク付のカードだけを抽出できます。
[年数の表示]
ボタンでで半年ごとに戻したり、送ったりできます。
[月ごとの件数]
月表示の下にはその月のカード件数が表示されています。
[カードの編集]
表示された文字をダブルクリックすると「カードの編集」ダイアログが出てきてカード内容の編集ができます。
[カードの追加]
@ツールボタンの「カード追加」をクリックすると「カードテンプレート」ダイアログが表示されます。入力して「OK」で「本日」の日にカードを追加できます。
「カードテンプレート」を利用しない方法は「表示−オプション−テンプレートを利用しない」で設定できます。
*追加されたカードは本日の日付が入っていますので、変更する場合は日付をクリックし、表示されたカレンダーで指定して「OK」します。
Aリスト内で右クリックするとカードを作成できます。日付はクリックしたスペースの月の1日になっています。変更する場合は日付をクリックし、表示されたカレンダーで指定して「OK」します。
[カードの複製]
コピーしたいカード内容を選択して反転しておき、ツールボタンカードの複製、カードの複製2
{を押します。
カードの複製は選択したカードを日付、カード色、キーワード、優先度及び内容ごと複製します。
カードの複製2は選択したカードの内容を除いた日付、カード色、キーワード、優先度だけの複製を作ります。
[カードの削除]
@削除するカード内容をダブルクリックして、「カードの編集」ダイアログを表示します。ダイアログ内の削除ボタンで削除できます。
[カードの移動]
移動したいカード内容を選択して反転しておき、ドラッグ&ドロップで他の月に移動できます。日付は月だけが変更され、移動先の月になります。変更する場合は日付をクリックし、表示されたカレンダーで指定して「OK」します。